じくわさん いちじょういん りょうせんじ
本尊:釈迦如来 開基:行基菩薩 創建:天平年間(729-749)
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126
088-689-1111 駐車場:無料(かなり大きい)隣接
初めてのお遍路です、歩きではもう無理と思い車遍路です。(2022.9.27スタート)
写真は本堂等は余り撮っていません、自分なりに気づいた事を書いていきます。
ここ一番札所で早々菅笠の被る向きが違いうと教えて貰いました、お寺の人かな?
笠に書いてる梵字が前です(知らないとは凄いですね)通販で買いましたが顎紐が左側頭に来ます>結ぶのに右手になる
納経は基本七時からです。
次への距離:1km 時間:約5分
のちに思うけどこの時間と距離は大切になる
『back』
『TOP』
『next』