すがさん しょうちいん えんみょうじ
本尊:阿弥陀如来 開基:行基菩薩 創建:天平勝宝元年(749)
愛媛県松山市和気町1-182
089-978-1129 駐車場:無料 境内: 仁王門前 隣接
銅板の納め札が残ってる江戸時代の遍路人(大正時代に米国人が発見)京極平人家次の名(江戸の木材商)
大師堂の横にキリシタン灯篭があるマリアさんが彫られている。高さ40cmほど
大師堂の天井絵は平成に描かれた新しい物。ここも本尊は絶対秘仏になってる
次54番へは距離:38km 時間:60分
『back』
『TOP』
『next』